よくある質問

車のリース販売に関する質問
- グレード・色は選べますか?
- はい、選べます。但し、別途差額分だけご負担願います。
- オプションは、つけられますか?
- はい、お好きなオプションを付けることが可能です。
- 頭金は入れられますか?
- はい、可能です。
頭金(預かりリース料)があれば月々のお支払いも更に少なくなります。
- 途中で事故をしたらどうなりますか?
- 修理出来る事故は修理後乗り続ける事が可能です。
但し修理費などはお客様負担となり、もしも廃車にする場合は残債を一括清算して頂きます。
こうなった時の為にも任意保険・車両保険に加入しましょう。
- リース満期時はどうなりますか?
- 4つの内から選択可能です。
① 車を乗り換える
② 車を返却する
③ 車を買い取る(買取)
④ 車に乗り続ける(再リース)
以上、4つからお選び頂けます。
- 引っ越しや転勤の場合は?
- 全国の「新車市場」で引き続きサービスを受けられます。
万が一お近くに「新車市場」がない場合はお近くの整備工場をご紹介いたします。
車検に関する質問
- 車検はどれぐらい時間がかかるのですか?
- 何も交換する部品がなければ50分程度で終了します。
オイル交換、ブレーキオイル交換などの軽微な消耗品の交換があっても、それほど時間が変わりません。
また、消耗品などの交換が発生する場合には、見積りの際に作業時間をお伝えしますので、ご安心下さい。
- 車検の金額は?
- 車検の基本料金は価格表に示した通りです。
消耗品などの交換工賃、部品代については立会点検時に、お見積りいたします。
車検に通らない部品以外につきましては、私どもでアドバイスさせていただきますので、お客様の予算に合わせて、交換の判断をしてください。
- 車検が切れているけど大丈夫?
- 車検をとることは全く問題はありませんが、公道を走ることはできませんので、当社から積載車で引き取りにいくか、自賠責保険に加入して市町村役場で仮ナンバーを取得しご来店いただくかの、どちらかになります。
積載車での引取の金額につきましては、走行キロによって変わりますので、詳しくは当店までお問合せください。
- 追加整備はやらなくていいから、とにかく安くしたい。
- 追加整備については、やらなくてよい整備とやらなくてはいけない整備があります。
車検に通らない(保安基準に適合しない)部品の交換については、やらなくてはいけない整備となります。(車検が通らないため)
追加整備につきましては、立会の見積り時にしっかりと説明をさせていただきます。
- 車検の費用ってなにがあるの?
- ほとんどは重量税と自賠責保険と印紙代です。
こちらに関しては法で定められた金額ですので、どちらのお店に行ってもほとんど変わりません。(印紙代のみ多少変わります)
金額でお店を判断される場合には、重量税、自賠責、印紙代以外の金額がいくらなのかを比較されると良いかと思います。
車検基本料、車検整備料、代行料、検査手数料などお店によって呼び名は異なりますので、トータルの金額で判断されることをお勧めします。
- カーコンビニ倶楽部でカーコン車検はやっているの?
- お店によってはカーコン車検を提供していないお店もあります。
当店ではカーコン車検を取り扱っております。
- 輸入車はできるの?
- できます。(但し、基本料金プラス2,100円となっております。)
- トラックの車検はできるの?
- できます。
基本料金が異なりますので、詳細については、お店にお問合せ下さい。
- 8ナンバーはできるの?
- お車によってできるものとできないものがございます。詳しくはお店にお問合せ下さい。
- クレジットカードでの支払いはできるの?
- 諸費用(重量税、自賠責保険、印紙代)につきましては、当店がカード手数料を負担する関係上、現金もしくはカード払いであれば、カード手数料をお客様に負担していただいております。
諸費用以外の車検基本料、整備代、部品代についてはカード払いOKですのでよろしくお願いいたします。
- ローンはあるの?
- ご用意しております。
審査をさせていただきOKであればローンの使用は可能です。もちろん諸費用を含めた全額ローンは可能ですので、是非ご利用ください。
- 支払いをちょっと待ってほしいんだけど?
- 基本的にお車を納車と引き換えにお支払いとなります。現金が用意できない状況であれば、クレジットカードもしくはローンでのお支払いをお願いしております。
- 車検を通すか?買い換えるか?悩んでいます。
- 当店では新車、中古車の販売も扱っております。
車検の見積りと同時に車探しのお手伝いもさせていただきます。
- 代車は?
- 代車は整備期間内無料となっておりますが、その間のガソリン代は負担していただきます。
基本的には軽自動車から普通車(セダンタイプ)をご用意しております。AT車です。
- 代車は保険に入っていますか?
- 入っております。
- 車の引取は可能ですか?
- 場所によって引取代がかかることがあります。一度お問合せ下さい。
また来店されない場合には立会の見積ができませんので、電話での作業の確認となります。
キズ・ヘコミ・鈑金(板金)
- 電話で修理代金がいくらかわかりますか?
- 電話での見積りも可能です。
しかし、キズの状態をみておりませんので、本当に大まかな金額となっております。
実際に確認して大幅に安くなるケースもございますので、一度ご来店いただき、キズを確認させていただくことをお勧めいたします。
営業時間内であれば、いつでもOK。3分程度で終わります。
- メールでキズの画像送ってもいいですか?
- 大丈夫です!
その際に車検証のデータと、車輌の色(できればカラーナンバー)を教えていただけると助かります。
メール確認後すぐに見積りを送付いたします。
尚、あくまでも概算見積ということでご理解いただけると幸いです。
- お店に行ったらすぐに直してくれるの?
- 極力お客様のご要望にお応えします!
しかしながら、予定が入っていることがございますので、事前にお問合せ下さい。
- 保険修理もできるの?
- もちろん対応しております!
保険会社に当店に入庫する旨を伝えていただければ、後は保険会社と打ち合わせをさせていただき、修理を進めますので、ご安心ください。
また当店では保険の取り扱いもしております。保険を使う使わないなどの相談も承りますので、お気軽にお問合せ下さい。
- 車をぶつけたのですが、動きません!どうしたらいいですか?
- 当店では積載車を用意しております。
「ぶつけて動かない...」「動かして大丈夫??」といった時には、必ず一度ご連絡ください!すぐに駆けつけます!
- クレジットカードは使えますか?
- 車検以外の修理は全てご利用いただけます。
- ローンは使えますか?
- 自分の車の修理にのみご利用いただけます。
ぶつけた相手の車の修理代をローンで払うことは、オートローンの契約上できませんので、ご注意願います。
その他の質問
- 部品の持ち込みは可能ですか?
- 可能です。工賃のみの請求となります。